ホワイトデーはパパの力の見せどころ!我が家流、娘にドストライクなお返し3選!

我が家のバレンタインではここ数年、

「バレンタインはパパ(と、弟)にしかあげない!」

と、パパの心を鷲掴みにするムスメ(小3)ですが・・・

↓【小3女子のバレンタインは誰にチョコを渡すのか!?】

小3女子のバレンタインは誰にチョコを渡すのか!?

今年のバレンタインは皆さんどうされますか??うちは手作りで家族ほっこりバレンタインを週末しました。

 

パパからすればホワイトデーのお返しもハードルがあがるわけです。

(ムスメは期待してないので、パパが勝手にハードル上げているだけとも言う。)

我が家のパパは、基本的にお料理が上手です。

ですが、絵心がないというか、コレが男の料理なのか・・・。

私的には笑いのツボ、ドストライクなのですが、子どもはどう感じてるのか?

ということで、ここ数年、準備してくれたホワイトデーのお返しをご紹介します♪

(1)大根オアシスを使ったフルーツチョコアレンジメント

ホワイトデーだから、ホワイトチョコを使った何かを考えていた模様。

で、子どもがフルーツ大好きだということで、いちごとバナナにホワイトチョココーティングしたスイーツをご用意♪

f:id:for-mom:20180314104856j:plain

・・・まさかの大根がオアシスに使われている。

なんて、斬新な。。。

が、子どもには大うけ。フルーツやチョコに罪はなし!ということで、大喜びで食べておりました。

(2)キティちゃんもびっくり!変身ケーキ

大根オアシスを使ったフルーツチョコアレンジメントの翌年。

スーパーで見つけたキティちゃんのスポンジケーキ手作りキッドを嬉しそうに買って帰ってきたパパ。

早速作り始めて、完成したケーキを嬉しそうに娘に見せるパパ。

f:id:for-mom:20180314105054j:plain

でた!!

ムスメ「なにこれ!?キティちゃんってこんな顔だっけ??」

「これは鼻?口? うーん、もう一回、ちゃんと本物を見てキティちゃんにしてあげて~!!」

・・・ということで、パパリベンジ。

キッチンでゴソゴソしていたパパ。

厳しいご意見も、堪えていない様子で、ルンルンでリベンジチャレンジしている模様。

パパ「できた~!!」

と、出てきたものは。

f:id:for-mom:20180314105157j:plain

 

え?????

キャラが変わってる・・・。

ムスメ「コマさんだ~♪ わーい♪」

はい、一件落着^^;

(3)パパの成長ケーキ

また次の年。

またもやケーキを作りたかったみたいで、スポンジと生クリームを購入してきました。

一生懸命、ホイップ作りに取り組むパパ。

ホイップが出来たことで、満足度ほぼマックスなのか、イチゴを乗っけて終わり!

(しかも、途中でいちごなくなったので、偏りあり)

f:id:for-mom:20180314105336j:plain

ムスメ「わーい♪ イチゴたっぷりケーキだ~♪ イチゴの取り合いしなくて良いから嬉しい~♪」

パパ、ナイス。

そう。

お返しは、見た目じゃない。

気持ちだ!!

うん。

【※この記事は過去の記事をリライトして再アップしています。】

コメント一覧
  • for-mom より:

    id:Sanhachi
    38_さんはちさん
    大根オアシス、斬新ですよね!私も実物見て大笑いしてしまいました〜(o^^o)
    役目を終えた大根さんは、お味噌汁の具に変わって、またもや私たちのお腹と心を満たしてくれました♪

  • Sanhachi より:

    こんにちは!ぱぱさんすごい!!
    大根オアシス思わず声出して笑っちゃいました~~!
    うちのパパも見習ってほしいなぁ~!

  • for-mom より:

    id:syutaitekizinsei
    ハハゲーノさん
    こんにちは!コメントありがとうございます!
    毎年、なぜかホワイトデーには奇想天外なものが出てきます^^;
    ムスメの許容幅が広いのか、ストライゾーンが偏っているのか、毎年ムスメには好評なのがある意味不思議です笑
    どんなものでも、気持ちが大切ですよね^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA