我が家の七夕飾り。今年は子ども達と手作りしよう☆

もうすぐ『七夕』ですね☆

■七夕の由来

七夕の由来|願い事をする理由・笹や七夕飾りの意味について – 明日のネタ帳

 

昨日、娘(小2)が学校で七夕の飾り(?)を作ってきました。

f:id:for-mom:20180622102730j:plain

へぇ~、意外と上手にかわいくできてる!!

笹も、ちゃんと笹っぽく見える!

1学年上のお友達に教えてもらったとの事。

彦星は、時間がなくて作れなかったらしい。

「じゃあ、今から彦星も作って~!」と言うと、「服どうやって折ったっけ~。。。」と覚えていないので、私が織姫を見ながら作成。顔部分は娘作。

f:id:for-mom:20180622103232j:plain

着物の裾を少し広げるのがポイントとの事♪

「かわいくできたね~^^」と喜びながら、娘の書いた短冊をよく見ると…

f:id:for-mom:20180622103633j:plain

『べんきょうが うまくなりまように』

ん??色々おかしいね(笑)

勉強はうまくなるものじゃないし、「す」が抜けてるし…。

「これ、もう一回ちゃんと読んでごらん?」と娘に言い、3回目くらいでやっと「す」が抜けていることに気づき、勉強は「うまくなる」じゃなくて、「できるようになる」って書くんだよと教えました。(自分の努力が必要だけどね、娘さん…)

 

せっかく娘がカワイイ織姫と彦星を作ってくれたので、今年の我が家の七夕飾りはこの子たちを壁に飾ることにしました!!

他にも七夕の飾りを作りたいな~☆

子どもと一緒に作れそうなものを探してみました。

折り紙で七夕飾りの作り方まとめ!簡単な折り方を紹介します!

こちらには、折り紙で作れる飾りが色々紹介されています。我が家もこれを参考にして子ども達と一緒に作りたいと思ってます!「天の川」とか「吹き流し」とか、昔作ったな~。

そして、「笹はどうしようかな~。」と考えていて、「本物がいいけど、その辺には生えてないし…。あ、竹は近くで見たことあるかも。あれ?笹と竹って同じだっけ??」と分からなくなり…、調べました。

mame-column.com

「笹」と「竹」、別物でした。

いちばん区別しやすいのが、葉っぱの模様!

葉脈が格子状なのが「竹」で、葉脈が並行なのが「笹」との事。

知らなかった~!!

でも、どこで手に入るの??と思い、また調べてみると、ホームセンターやお花屋さんで売っているらしい。

今まで気にして見てなかったから、売ってるの見たことないけど、今度買いに行こうと思います!

ちなみに、笹は枯れやすいので、あまり早く買わないほうがいいとの事。でも、あまり遅いと売り切れると…。タイミングが難しいな。

皆さんのお家では、どんな七夕飾りをしますか??

いいアイデアがあったら、ぜひ教えてください☆

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事