置き配バッグOKIPPA(簡易宅配ボックス)って知っていますか??モニターに当選したのでさっそく使ってみました!

通販等で買った商品の受け取り。基本的には自分で受け取りができる曜日・時間帯を指定して注文していますが、急な予定変更などで受け取れなくなることもたまにあります。配達されることが前もって分かっていれば、できる限り到着前に配達日や時間の変更依頼をしていますが、忘れてしまうことも…。

毎回、申し訳ないなぁと思いながら再配達の依頼をしていました。

玄関付近に宅配ボックスの設置を検討したこともありますが、けっこう高価だし、設置場所の問題もあり、宅配ボックスの購入は見送っていました。


 

そんなときに知ったのが『置き配バッグOKIPPA』でした。

www.okippa.life

■OKIPPAとは

OKIPPAは、置き配バッグ(簡易宅配ボックス)とスマホのアプリを連携させた新しいサービスです。通信販売市場の成長とともに増加する宅配物取扱量。それにともない増え続ける再配達は、利用者や配達事業者にとって大きな負担になっています。OKIPPAはそうした課題をシンプルに解決し、皆様に再配達ゼロのストレスフリーな日常をお届けするために誕生しました。

■OKIPPAの仕組み

設置はかんたん。置き配バッグを玄関先に取り付けるだけで、バッグがかわりに荷物を受け取ります。

配送状況はアプリで確認。複数の配送業者の情報をまとめて管理できます。荷物が届くとアプリがお知らせします。

アプリと連携した安心の盗難補償に加入が可能。もしもの事態から大切な荷物を守ります。

郵便局が行っているモニターキャンペーンの案内がSNS広告で出ており、「取り付け工事もいらないし、なんか便利そう♪」と思い気軽にモニター応募したのが6月中旬。

7月中旬に届いた当選メールを見て、一瞬「これ何だっけ??」となりました^^;


 

さっそく、届いたOKIPPAを玄関ドアに設置しました。(主人にやってもらいましたが、説明書を見ながら開封から取り付けまでササッとやっていたので、簡単なのだと思います)

f:id:for-mom:20190731110418j:plain

ドアノブにワイヤーを通してOKIPPAバッグと配送員の方への説明書をぶら下げます。

「配送員さんはどうやってバッグの南京錠の開錠番号を知るの??」と疑問でしたが、荷物を入れる前は南京錠はロックされておらず、配送員さんが荷物を入れたら南京錠のダイヤル番号を回してロックしてくれるそう。(自分で取り付けていないから分からなかった…)

OKIPPAを設置してから数日後。

夕方帰宅するとOKIPPAに荷物が!

※ワイヤーが伸ばせるので、重い荷物を入れる場合は地面に置けます

f:id:for-mom:20190731112734j:plain

郵便受けには不在票が…。

f:id:for-mom:20190731112920j:plain

ご丁寧にメッセージが。

宅配BOXに届くときにも不在票が入るんですね~。

OKIPPAアプリをメールアカウントと連携しておくと、ネット通販サイトの発送連絡メールから自動的に荷物の追跡情報を取得できるそうなのですが、私は普段Yahooメールを使っているのですがGmailとOutlook、Hotmailしか連携できないようで…アカウントの連携ができておらず、今回の配達ではアプリの良さを実感できませんでした。

ちなみに、アマゾンと楽天の通販サイトのアカウントとも連携ができます。こちらは連携済みなので、今度アマゾンか楽天で買い物をしたときにはアプリの便利さを実感できるかな??(今回の荷物はアマゾン・楽天以外で注文したものでした)


 

留守中に荷物が受け取れるのは本当に便利ですね!!

これからもOKIPPAは活躍してくれそう^^

今後もメリット・デメリットを見極めつつ利用していきたいと思います。

私が応募した郵便局のモニターキャンペーンは8月26日まで応募受付をしているので、気になった方は応募してみてはいかがでしょうか??^^

※OKIPPAの利用条件とモニターキャンペーンの応募条件がいくつかありますのでご注意を…。

www.post.japanpost.jp

ちなみに、購入する場合は3,685円(税別)だそうです。

宅配ボックスと比べるととっても安い!

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事