3歳息子が夜寝ない!生活リズムが崩れてる!?もしかして、パパのせい!?

我が家の3歳の息子。

先日、車に乗っていた時、カーナビから「そろそろ2時間になります。休憩しませんか?」というアナウンスが…

すると後部座席から「は~い、しま~す♪」と息子がお返事。

か、かわいい…!!




そんな息子ですが、今とっても困っていることが…。

それは、夜なかなか寝ないこと。

もともと寝つきのいい方ではありませんでしたが、ここ2ヶ月くらいは寝室に行ってから2時間くらいは寝ないことがしょっちゅうです。

以前は、すぐに寝ないとしても横になってゴロゴロしたり、私の肘を触って「寝るモード」にはなっていました。

でも、最近の息子は、寝室に行くと「遊びモード」全開。

ベッドの上で飛び跳ねたり、私やお姉ちゃんの上に倒れこんできたり(ほんと痛い…)、布団をマント代わりにして走り回ったり…汗だくになって大暴れです。

娘は寝つきが良いのですが、息子があまりにも騒がしかったり、お姉ちゃんに構ってほしくてちょっかいを出すので、怒って殴り合いのケンカが始まります。

普段、21~21時半頃(遅いと22時頃)に2階の寝室へ行くのですが、主人が22時過ぎに帰宅します。

この時点で娘はだいたい寝ていますが、起きている息子は玄関の音に敏感に反応して、「喉かわいたからお茶飲んでくる」と白々しくパパのいる1階へ行ってしまいます。

暴れまわっているので本当に喉は乾いてるかもしれませんが、一番の目的はパパのところへ行くこと。

主人は、帰宅してお風呂に入った後は毎日ビールを飲みながらお菓子などおつまみを食べており、先日も寝室から抜け出した息子にお菓子をあげていたことがありました。

「早く寝かせなきゃ!」と毎日せかせかしている私とは違い、「別に少しくらい遅くてもいいじゃん。今ベッドに連れてってもどうせ寝ないんだし」という感じでのんびりしている主人。

「お茶飲んでくる」と言って寝室を出た息子は、もちろんすぐに戻ってきません。

パパが怒らないのをいいことに、1階でおもちゃで遊んだりテレビを見たりしています。

私が連れ戻しに行っても、パパのところへ行きたい息子はまたすぐに出て行ってしまう…。息子の中で『パパのところへ行く=楽しいことがある』というふうになっている気がします。

夜は子どもが早く寝るようにもう少し主人に協力して欲しいと思うのですが…。求めすぎ??




こんな感じで私も息子も寝不足の日々…。

どうしてこんなリズムになっちゃったのかな~。

毎日保育園でいっぱい遊んで、2時間くらいお昼寝をして、午後も夕方のお迎えまでしっかり遊んでいるのに体力があり余ってる息子。

先日はベッドで絵本を読んでみました。(普段はしていません)

1冊だけのつもりが、「これも!これも!」と短い絵本を3冊。

読んでいる間はじっとしており、「お、いい感じ!今日はこのまま寝れるか!?」と思ったのですが、終わった途端、飛び跳ねて遊びだす→主人帰宅→1階で遊ぶ…といういつものパターンに。

寝ない息子に「早く寝ろー!!」と怒る毎日に疲れてきました…。

みなさんはこんな時どう対処していますか??

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事