[前編]困る!低学年の子ども同士の遊ぶ約束。場所も時間も、相手の家や連絡先も分からない!そんな時どうする??

親同士が主導でお友達と遊ぶ約束をしていた幼児期と違い、子どもが小学生くらいになると子ども同士で遊ぶ約束をしてくるようになりますよね。
子ども同士の遊ぶ約束は時間や場所が曖昧だったりで、親としては心配になることも・・・。

小2の娘は平日は私がお迎えに行く17時半~18時頃まで学童で過ごしますが、私の仕事が休みの日(週1回)は学童に行かず通学団で15時ごろに下校し、17時半から習い事へ行っています。

この週1回の下校できる日、娘はここぞとばかりにお友達と遊ぶ約束をしてきます。まぁ当然ですよね。15時過ぎから17時過ぎまでの週に1回のこの約2時間は娘にとってかなり貴重な2時間だと思います。

学校から帰ってくるといつも「今日は○○ちゃんと遊ぶ約束したから行ってくるね!」と言う娘。

ありがたいことにご近所には娘の同級生が大勢おり、遊ぶのはいつもその中の2~3人。

私「どこで遊ぶの?」

娘「まだ分かんない~」

私「お友達のお家は迷惑だからダメだからね!」

娘「うん、分かった~」

いつもはだいたいこの流れ。大抵は児童館か近所の広場、学校の運動場で遊んでいる模様(たまにお友達の家の庭)。児童館内ではおやつは食べられないので、児童館以外のときはみんなで食べられるおやつを持参。




でも今回、突如イレギュラーな案件が!!

「Bちゃんがもうすぐ引っ越しちゃうからAくんの家でお別れ会やるんだって。行ってもいい?」と娘。

え~っと、引っ越すのはBちゃんだけど、お別れ会はAくんの家?なんで??

「何人で行くの?Aくんの家ってどこ?何時から何時?本当にAくんの家でやるの?」

どれを聞いても娘からは曖昧な答えしか返ってこない。

「Aくんのお母さんがいいよって言ってるもん。家はコンビニの近くだって。お昼ゴハンも食べていいんだって~。Aくんのお母さんが近くのコンビニまで迎えに来てくれるみたい。誰が行くかはまだ分かんない。」

えーーー??それ本当に大丈夫?本当にAくんのお母さんがいいって言ってるの?すごく迷惑かけちゃうじゃん・・・。何人で行こうとしてるの?お弁当持たせた方がいい?もし本当に行かせてもらうなら失礼のないようにしなきゃ・・・。

さらに、

「あ、みんなBちゃんにプレゼント持ってくって言ってたから、プレゼント買いに行きたい!」

誰が行くか分かってないのに、『みんな』がプレゼントを持ってく??みんなって誰?

疑問と不安だらけ。。。正確な情報はいつ分かるの??ていうか、分かる気がしない!

娘は学区外の保育園に行っていたため、小学校からのお友達のお母さんの連絡先はほぼ知りません。私の人見知りな性格もあり、連絡先を知ってるのはご近所の娘のお友達のママ6人だけ(会ったときに勇気を出して「連絡先交換してください!」と言いました)。ご近所さんではないAくんのお母さんの連絡先はもちろん分かりません。。。




お別れ会の開催日は2週間後で、学校行事の関係で低学年だけがお休みの日。私は仕事なので待ち合わせのコンビニに送迎することもできません。とりあえず、近所に住むお義母さんに送迎をお願いしましたが、まだ時間も正確に伝えられていない・・・。当日何か行き違いがあったらお義母さんにも迷惑をかけてしまう・・・。

・・・これはもう、なんとかしてAくんのお母さんの連絡先を聞くしかない!

失礼かもしれない・・・と思いながらも、『お別れ会をAくんの家で開催すると娘から聞いているが、子ども同士の話で正確なことが分からないので、連絡先を交換してもらえませんか?』という内容の手紙を書き、学校で娘からAくんに渡してもらうことに。

自分が小学生の頃も『○○会』をお友達の家でやっていた気がしますが、あのとき親はどうしてたんだろう・・・。連絡網?親同士で連絡取り合ってたの?子ども同士の約束だけ?

今度母親に聞いてみようかな~。

とりあえず、無事にAくんのお母さんと連絡が取れますように・・・!(そもそも娘からAくんに無事に手紙が渡るのかも怪しい・・・)

連絡が取れない状態のままだったら、いろいろ心配でお別れ会は行かせられないので娘にも伝えました。

次に続きます。

みはるママ
小5娘、小1息子を育てるアラフォーママ。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事