[後編]困る!低学年の子ども同士の遊ぶ約束。娘のお友達のママと連絡先の交換ができました!勇気を出して手紙を出してよかった~。

前回のはなし

お友達のお別れ会(引っ越しをするBちゃんのお別れ会をAくんの家でやる)に行く約束をしてきた小2娘。
しかし、Aくんの家の場所も親御さんの連絡先も分からず、娘からの情報だけでは内容があやふや過ぎて不安になり、勇気をだして相手先のママに連絡先を交換して欲しいと手紙を出しました。(娘からAくんに手紙を渡してもらいました)

そして。。。
手紙を渡した日の夜、無事にお別れ会主催のAくんのママからメール連絡がもらえました~!!よかったー!!
内容についてはAくんのお姉ちゃんが詳細を記載した招待状を作ってくれていたところだったそうで、「あ、私先走っちゃった・・・」と少し恥ずかしかったですが、Aくんママが気を遣ってくださり、私が心配していた部分は事前に教えてくれました。

●時間は10~15時予定
●お昼ゴハン、おやつは準備してくれる(材料費をもらうつもりなのでご心配なく、との事)
●みんながBちゃんへプレゼントを渡す、とは決まっていない
●お別れ会には、Bちゃん以外にも同時期に引っ越しをする子がもう一人来る(合同お別れ会)
●コンビニで集合してみんなで行く、というのはAくんのママは聞いていない




私の疑問と不安がクリアになりました~!

Bちゃん以外にも引っ越しするお友達がいることを娘から聞いていなかったので、てっきりBちゃんのお別れ会なんだと思っていましたが、違いました。
娘は仲の良いBちゃんにプレゼントを渡したがっていたので、Bちゃん以外の引っ越しをする子がいるお別れ会ではプレゼントを渡さないことにしました。
ゴハンやおやつについては、材料費を出すとはいえAくんのママには申し訳ない気持ちと感謝の気持ちでいっぱいです。私はこんな風に子どものお友達をたくさん招いてパーティーとかやってあげられる気がしない・・・。

集合場所のコンビニからAくんの家までの移動方法は、娘の話では「Aくんのお母さんが迎えに来てくれる」と言っていましたが、それも違うことが分かりました。
娘は以前に一度だけお友達に連れられてAくんの家の前を通ったことがあるそうでだいたいの場所は分かっていたので、主人に娘と一緒に歩いて場所の確認に行ってもらったところ、そんなに遠くない(徒歩10分弱。以前に娘が1人でおつかいに行ったパン屋さんの近く)ということが分かり、これなら子どもだけで歩いて行っても大丈夫そう!と一安心。モチロン、車道に出ない、横断歩道を渡る、信号を守るなどの交通ルールは絶対守ることを娘と確認しました。
あとは、ちゃんとお家の人に挨拶をすることや帰る前にはきちんとおもちゃなどを片付けるなどのマナーはしっかり伝えたいと思います!

今回、私はAくんのお母さんに手紙を出すという方法を取り無事に連絡先の交換をすることができました。
こういう「子どもが遊びに行く約束をしてきたお友達の家も連絡先も分からない」という状況のとき、他の親御さんがどう対応しているのか気になります。
ちょっと心配し過ぎかな~、私って過保護、過干渉なのかな~と思ったりもするのですが、このくらいはアリでしょうか・・・??ナシ・・・?

子どもが大きくなるにつれて広がっていく交友関係。楽しみな気持ちと心配な気持ちが7:3くらいです(笑)

みはるママ
小5娘、小1息子を育てるアラフォーママ。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事