小4長男くん、お小遣い制にして10ヶ月。小学生のお小遣い、どうしてる?
インフルで会社に行けなかった3日間、子ども達とゆったり時間を過ごしてみて…。
2回目のスキー教室。色々あったけど、娘、強くなりました!
平成最後の我が家の年越しは、3世代麻雀大会でした!子供も大人も大ハマり!
色彩感覚を育てるメリットってたくさんあることを始めて知りました!
雪が降った日に、子ども達と外で遊びながらアイスを作りました^^
男の子に音楽の習い事は必要ない!? パパと私で意見が分かれてます…。
買ってよかった~!
学校で『いのちの授業』。どんな内容?
授乳記録を読み返して思うこと。
英検にそろそろ挑戦しようかな~と思った話
4歳息子と仮面ライダーの映画を観てきました!イオンカードで映画がいつでも1,000円で観られるって知ってました!?
あまりにも約束を破る長男に「罰則」を。対する長男がとった行動は…??
今から楽しみです!!!
小3長女の担任の『保育園出身の子はちゃんとしてない』発言。なにそれ!?
子どものおつかいデビュー、何歳でしたか?
インフルエンザの感染力、恐ろしい…!!
簡単すぎ!?余ったお餅、こうすれば簡単&美味しく食べられます!
ヤマハ歴6年の小4娘。今では人前で堂々と演奏している娘も、初めは色々大変でした…。
超めんどくさがりの小2娘。どうしたらこんなことに…!?
英会話を習い始めた小3長女。 楽しく通って3ヶ月経過。成果は出てる??
年齢関係なく男心をくすぐるようです。さすが仮面ライダーと恐竜。
2019年に我が家が購入した福袋を公開!
年が明けて10日以上経ちますが…。昨年末に実家でお餅つきをしました!
現在名古屋で開催されているイベント情報です。終了間近のものもあるので急いで!!
詰めるだけのおせちはいくらになるか?
就学時前検診も終わり、そろそろ入学準備も始めたいころですよね。
小5男子のおしゃれ事情。男の子はみんなこんな感じなのかしら??
1問ミスした娘。それも成長の糧となったようです。
ベネッセのこどもちゃれんじの教材(おもちゃ)、たくさんある中から子供たちのお気に入りをランキング!
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。